FXシステムトレードとは
FXを実際にやっている方はここ数年の間に増えました。
マスコミなどでも、FXをやることによってお金を儲けることに成功した方のエピソードなどが紹介されたり、FXのトレードだけで生計を立てている方の
特集が組まれた番組などが放送されることがあります。
FXの人気の理由はこちらにも書かれています。
さて、FXというのは、通常は自分の頭で考えて、全ての工程を手作業でやる必要があります。
しかし、それらのFXの取引に関わる工程を全てシステム化して、プログラムを作り、コンピュータに自動的に判断してもらう方法でトレードを行う方もいます。
このシステム化してトレードを行う方法のことを、FXシステムトレードと呼びます。
システム化をするというのは、自分で売り買いのタイミングなどを判断するのではなく、あらかじめ、何々の値がどうなったら売るなどのようにある条件を満たしたら
ある行動を取るというプログラムを複数作ることによって、それらを統合してシステム化してトレードを行います。
単純なものでは逆指値注文やOCO注文、IFD注文、IFO注文などはシステムトレードの1種です。
ただし、一般的には、システムトレードという言葉を使って指すのは、FX取引を完全に全ての工程を自動化して取引を行うことです。
システムトレードでは細かい条件を全て設定する必要があります。
これによって、システムがあなたの代わりにトレードを行ってくれるのです。
全ての工程を完全にシステム化するためにプログラムを組むというのは非常に技術的に困難なことなのですが、証券会社などがシステムトレードを提供してくれることが
多くなりました。
取引を全て自分でやるというのは時間と労力がかかります。
また、それによって得られる利益というのもあまりないでしょう。
システムによって自動化できる作業があるのであれば、それは人間が本来やるべきことではないので、システムに任せてしまう方が良いです。
システムトレードと一口にいっても様々な種類があるので、色々と調べてみると良いでしょう。
自分に合うトレードシステムでFX会社を選ぶのもひとつの手です。